さいきんすきだって気づいたこと:
手を洗うこと
さいきんキライだってきづいたこと:
エレベータで他人とのりあわせること
2009年2月6日金曜日
こんな女性になってほしいランキング
2009年 押絵「親のねがい雛(びな)」展示公開|人形の久月
http://www.kyugetsu.com/news/090205.html
つっこみどころがおおすぎる…
「宮﨑あおい(篤姫含む)」って含むなよ!
ちがうでしょーよ
宮﨑あおいとかなってほしくないだろー
仕事ぶりはまあいいとして、
親としては15歳のときに彼氏はできてほしくないし、
21歳で結婚してほしくはないはずだ
あとお父さんが黒木瞳に投票してるのはよくない!
娘をそんな目でみないで!
ベッキーの需要はどこにあるのかながらく謎だったが
やっぱりこの世代に人気があるのか…
http://www.kyugetsu.com/news/090205.html
つっこみどころがおおすぎる…
「宮﨑あおい(篤姫含む)」って含むなよ!
ちがうでしょーよ
宮﨑あおいとかなってほしくないだろー
仕事ぶりはまあいいとして、
親としては15歳のときに彼氏はできてほしくないし、
21歳で結婚してほしくはないはずだ
あとお父さんが黒木瞳に投票してるのはよくない!
娘をそんな目でみないで!
ベッキーの需要はどこにあるのかながらく謎だったが
やっぱりこの世代に人気があるのか…
誰よりもおめえだよ

http://www.mido-shin.com/
「誰よりもおめえだよ」ファイナル
「続・リキッドdeドッキリ」にいってきたのだが
あんまりおもしろくなかったよ!みどしんコラ!
・・・・・・・・・・
前々回がおもしろかったのは、
「メジャーデビュー。『家族ゲーム』という
がっつりプロデュースされましたアルバムの発売」
��結局持ち歌はメジャーでだせずインディーズからだしたりも)
という事実に対して、
「自分にとって歌うってなんだろう」という命題があって
「ミステリーナイトジャーニー」というツアーで
「自分はイタコなんです」っていう結論が用意されていたからだ
前回がおもしろかったのは、
「レーベルの解雇」という事実に対して、
「チケット売らなきゃ食べていけない」という命題があって
「リキッドdeドッキリ」というツアーで
��チケットが売れなくて路上で売ったりした、
そのようすもネットで公開されていた)
「ギリギリでsold out、満員のお客さんが一番のドッキリでした」
っていうこれまた泣ける結論が用意されていたからだ
でも今回がおもしろくないのは、
前回とリキッドルームつながりというだけで
「リキッドdeドッキリ」というタイトルをかかげ、
おかあさんからの手紙を読むとか、
電気書房の正体を明かすとか(じつはこれメインかな)、
いわゆるドッキリ的なものを用意したにすぎなかったからかなー
ストーリーがなかった気がするんだよなあ
・・・・・・・・・・
でもやっぱりみどしんがすきすぎる
声がいいんだなあ、声が
登録:
投稿 (Atom)